こんにちはフライパンです。 一言日記です。
ベニヤのアクが出ちゃったとの報告が・・・
年末忙しいときに工事していてベニヤにクロスを貼ったのですが大工さんに
一言アクの出る可能性をあらかじめ言っとけば良かったなと。幸い100uくらい貼ったうちの10u程度ですが「切り張り補修で直るかな」と聞かれたので「直りません。」と。
過去ベニヤのアクが出た現場でなんどアク止め処理をしてもアクが出たことがあったので一度アクが出た場合は私は基本下地を変えていただいています。
個人的な感想ですがベニヤにクロスを貼ってアクが出る可能性って10〜20%くらいかなと感じています。かなり高確率だと思うんですよ。10件中1件は出るんじゃないかと。もっとも最近ベニヤにクロスを貼る現場が激減したので何ともいえませんが。
ベニヤの種類にもよりますよね。私はそのあたり専門ではないのでよくわかっていないんですがベースーパネルは90%出るなんていう人もいます。ベースパネルってなに?調べておきますね。笑
アク止めして100%アクが出ないっていうんならアク止め施工で良いと思うのですがメーカーいわく100%は止められないそうです。
もっともこのベニヤやばいよなって思う現場でアク止めをして出なかった時もありました。
個人的には賭けみたいな仕事で好きじゃないんですよね。きとんとお金をいただいてしっかり下地作ってボードで施工しましょうよ。
やっぱボードだよね。
一言じゃなくなっちゃったな。笑
それではまた。
posted by フライパン at 05:54
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|