EBクロスのことで質問をいただいたので私なりの回答なんですが参考になれば・・・
EBクロスを貼る時の下地処理についてです。
私はEBクロスを貼るのが嫌いなんですよね。
EBクロスって私が聞いた話ですがサンゲツ的には
拭ける。
軽い(運搬的にエコ。)
あとは貼り易さを売りにしているということを営業の方から聞きました。
基本的に下地も出にくいよと言う風に説明を受けました。
出た当初は、これはすばらしいクロスが出たな。と思って使っていましたが、
機械に入れるとよれてシワがよったり、貼ってても乾きが早かったりと、個人的に
あんまり使い勝手が良くないなと感じて積極的には使わなくなってしまいました。
ちなみにシワが入る現象はみなさん知ってるかと思いますが、
クロスを挿すポールにテンションをかけてあげればシワが入らなくなりますね。
専用の道具があると聞きましたが私はEBクロスをそれほど貼る機会はないので
マスキングテープでポールが回らないようにテンションをかけて糊付けをしますが
中間のポールを2本にして間を通すと良いという話しを聞いたこともあります。
本題は下地ですが、私自身はEBクロスは
基本的にかなり下地を拾いやすいクロスだと思っています。
厚っぽくて材料自体に凹凸があるので下地を拾わなさそうですが
実際は糊が引けると下地との食いつきが良いせいもあると思いますが
下地は拾いやすいクロスだなと認識しています。
なので、パテをかけるときも私はかなりシビアにかけているつもりなんですが・・・
質問をいただいためがねさんがおっしゃた糊の水分でパテが痩せるという減少は
なきにしもあらずかな。と思います。
パテの種類で水に溶け易いようなパテ(例えばですがニットウ系?)とか
もしくは仕上げの段階でゆるく打ってあったとか、
さらにその状態の仕上がりのパテにクロスに糊をたっぷりつけて貼ったとか、
を示唆すると可能性もあるかなとは思いますが、
基本的には綺麗にパテが仕上がっている状態であれば下地が出る可能性は低いのでは
と思います。
コーナーの下地が出たということでどのようにでたのか私も現場を見ていないので
察するしかないのですが、
パテの打ち方そのものが悪い。(きつい言い方ですみません。)
光の加減で(横明かりが差す等)非常に下地が出易い状況。
ボードの小口 下図の矢印部分 が出てしまった。
なんかが考えられると思うのですが・・・
上記の最初の2つに至っては綺麗にパテを打って削りの段階で目視のみではなく
触りながら削るといった作業をして手の感触で確認 凹凸を感じるならば
もう一度パテ これを繰り返すしかないのかなと感じます。
最後のボードの小口についてはかなり出やすいものだと思います。
そもそもボードの小口については図の左側のボードの裏面にあたるところ(矢印部分)が
基本大工さんやボード屋さんは面を取っていないです。
なので切り口がけばけばしている。
まごまごすると右側のボードの角になっている部分も切り口が悪くけばけば
していることもあると思います。
このボードのけばけばはパテを打つ前にカッターでしっかり削りとっておかないと
スジとなって出ます。厚めのクロスでもスジとなって出たりしています。
ちなみに私知人の家で実験させてもらったのですが
このようなけばけばはファイバーテープを貼ってもダメでした。
なのでパテを打つ前にしっかり削り取る。
それが大変な場合はコーナー材を入れるしかないと思います。
もうひとつ、むかって左側のボードは切り口の石膏部分にクロスを貼ることになります。
ということは糊の吸い込み方も違ってくるのでそれが原因で下地が出るという可能性も示唆できます。
ただこれは私もメーカー等に問い合わせたこともないですし可能性として考えられるな。
という感じです。
実験したことはないですがパテを打つ前の段階でシーラーをかけるなどして吸い込みを一定に
すると改善できるかも知れませんが試したことがないので結果はわかりません。(すみません。)
ちなみに平面にシーラー処理したあとパテを打ったことがありましたが、
乾きは非常に悪くなります。あとはパテの食いつきの心配も出てきますね。
私の知人はパテ打ち終わり削ったあとの張る前の段階で
コーキングパテを打ったりしていますが、それでは下地が出ています。
予算の問題もあるかもしれませんがトータルするとコーナーを入れたほうが
手っ取り早いかもしれません。
参考になったかわかりませんが、私の意見としてはそんなところでしょうか。
がんばってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
関連記事
大きいパテベラと小さいパテベラ
サンダーやペーパーを少しでも楽にかけたい
パテ時のファイバーテープについて
どうしてパテを片方にしか盛らないの?
出角のコーナーが何回打ってもパテが痩せます。
パテの打ち方とパテベラの角度
やはりコーナーを入れるのが一番ですね(((o(*゚▽゚*)o)))
今思えば糊が少し多かった気がします。
また糊の吸い込みの違いもあるのでしょう。
いい経験になったと思って手直し行きます!
アドバイスありがとうございました!これからも拝見させていただきます!
そういう姿勢は大好きです。笑
失敗は繰り返さなければ経験なんですよね。
ありがとうございます。不定期更新ですが、これからもよろしくです。
関西方面で クロス屋を している者です。
すごく 分かりやすい説明で 感激し 思わず コメントさせて頂きました!
これから 他の記事も 拝見させて頂きますね。
どんたさん>>
はじめまして。笑
こめありがとうございます。
そう言っていただけるとありがたいです。
更新頻度も少なくたいした記事は書いておりませんがどうぞ読んでみてください。