今日ね残業してほしそうに電気屋さんが言ってきたわけ、嫌だよーって話さ。
仮に監督だってそう。大工さんに頼まれたって同じ。嫌なもんは嫌だから仕方ない。
いや頼まれればするんですよ。わりと断らないタイプです。
自分で言うのもなんですが穏やかな方なので。
ただね、こちらの都合を聞かずに自分の利益のみのために頼まれると
嫌になっちゃうんですよ。
自分が大変になるから残業しろとか知ったこっちゃないっつーの。
毎日がんばってるからこのペースなんだよ。
本来はもっとはかどってないんだって。怒
でね。個人的にこの人のためにだったらがんばってやるかとなれば残業も
そんなに苦ではないんですよね。
この人のために残業してやるか。(上から目線?)
って自分で決めたんですから。
いやどんな残業も基本自分で決めるからするわけなんでしょうけど、
やらされる残業はダメですね。
ほんとストレスたまります。
自分勝手のようですが、自分の都合でする残業は苦にならないのにね。
最終的には自分で決めれるんですよ。
その後その会社から仕事が来なくなるとかそういうところも含めて
嫌だったら断れるんですよね。
無理して頑張るのも自分の決断。
別に心を病んでるわけじゃないですが
たまにはこんなのも書こうかなって感じです。笑
それでは、また。