壁目透かし角のクロス貼り私なりのやり方です。
まずは以前書いた下記事のやり方でぎりぎりまで切ります。
壁目透かしのクロスの直線部の切り方
すると上の写真のようになりますね。
なるべくギリギリまで切った方が楽になります。
残ったクロスをはさみでもカッターでも良いのでまっすぐ切り落とす。
すると上写真のようになる。
一度目透かし部分にきれいにたたむように入れ込む。
下の写真のように地ベラで片方の目透かしのみ、
切るようにカッターで切り込みを入れ込みます。
するとした下の写真のように片方のみ切り込みの入った状態になるので
そこを基準に直角になるようにはさみで切り込みを入れる。
透かせたくない場合は(色物等)はさみで切り落とすクロスの量を減らす。
目透かしの施工はやはりやりなれることが大事でしょうか。
結局慣れるしかないんですよね。
目透かし施工ですが個人的には苦にならないんですが、
人に頼むことを考えるとやめて欲しい作りですね。
クロス職人で目透かしの現場を見て喜ぶ人なんていないと思うんですけどね。
ねー設計士さん!!笑
m いくら プラス コーナー1カ所 いくらとかで請求するのが
正しい請求方法のような気がしますが
そういう請求の仕方してる人いるのかなぁ??
今回紹介した壁目透かしなんて後々埃は溜まるしクモの巣も張ったりしてるし、
自分の建てる家なら上げ目透かしのほうがまだ良いと感じますが。
上げ目透かしも自分の家ならやりません。笑
それではまた。