フライパンのだいこん畑

壁紙 クロス貼りメインの内装職人です。工事の仕方や道具等での便利なことや施工管理のことなど、好き勝手つぶやく感じです。
フライパンのたまねぎ畑もよろしく。
 

2017年02月23日

段取りとか準備は前日にやっておいたほうが断然仕事が速くなるよね。

こんにちはフライパンです。

あらかじめ書いておきますが、もうつぶやきです。ブログ書くの、しっかり書くぞって気合入れると時間掛かるので5分くらいで仕上げるぞって感覚の記事ですので短いです。




段取りはいつしてますか??朝早く起きてする?それとも前日?

できれば前日にやっておいたほうが忘れ物もなくなるし仕事もはかどりますよね。



私はできるだけ前日にやる派だと思います。ときどきあまりにも疲れていると次の日とか。逆に次の日、余裕しゃきしゃきの時も当日の朝準備したりします。

ですが忙しい時ほど前日に準備しておいたほうが仕事もはかどりますし忘れ物もなくなりますね。遠い現場の時など特にそう。出発前に心配で心配で。ただでさえ心配性なのに。・・・

余談ですが、現場を帰るときも電気と鍵と水はばかみたいに何度も確認します。笑



次の日持っていくものを前もって車に積んでおく。

次の日の現場に前もって荷物を運んでおく。

これはクロス屋のみに適応かな。次の日来る職人さんにバリバリ貼ってもらうためペーパーがけと掃除を終わらせ寸法も取っておく。

段取りって大事ですよね。



それではまた。


posted by フライパン at 04:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
段取り大切ですよね
やりやすく組んでくれる元請けさんとこはバリバリやれますし、そうじゃなければ最悪、現場入れないレベルだったりw
親方も、貼る速度なんて人間所詮限界がある、毎日200m貼れるわけでなし、段取りと下仕事を極めろとよく言っていました
Posted by at 2017年10月20日 12:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
記事内に移転先URLあります
検索
 
ファン
よく読まれている記事
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。