フライパンのだいこん畑

壁紙 クロス貼りメインの内装職人です。工事の仕方や道具等での便利なことや施工管理のことなど、好き勝手つぶやく感じです。
フライパンのたまねぎ畑もよろしく。
 

カテゴリー:コーキング

2015年10月08日

狭くて内装用アクリルコーキングが入らないところもこれでうてる?


狭くて内装用アクリルコーキングが入らないところもこれでうてる?

NEC_1499.JPG


こんにちはフライパンです。

以前書いたんですがコーキングがさせないような狭い隙間をうつとき

先っちょにストローでつけたらどうかなという話。

今回うつべく状況になりましたので試して見ました。





続きを読む

posted by フライパン at 18:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月12日

コーキングの届かないところにロングノズルとストロー


先日どうしてもロングノズルを使いたくて困っていたフライパンです。

ですがいつも持ち歩いているはずの

ロングノズルがなぜかいつものところに入っていない。




続きを読む

posted by フライパン at 05:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

アクリルコーキングのクリアの良し悪し

こんにちはフライパンです。

今回はアクリルコーキングのクリアの話です。いつも言うことですが私はクロスの入り角は完全カット派です。じゃあ色物のクロスはどうするのって?なります。続きを読む

posted by フライパン at 06:37 | Comment(0) | TrackBack(1) | コーキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月03日

クロス用のコーキングを打ちたいところと打ちたくないところ

こんにちはフライパンです。


書きたいことはたくさんありますが画像とセットのほうがいいなと思い画像を作るのがおっくうになってるためなかなか更新がはかどっていません。がんばります。

今日は画像のいらない感じの記事でいってみたいと思います。



続きを読む

posted by フライパン at 03:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | コーキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月18日

コーキングをとても綺麗にうつ方法

こんにちは フライパンです。

今回はクロス用コーキングを綺麗にうつ方法について発信させていただきます。

続きを読む

posted by フライパン at 03:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | コーキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
記事内に移転先URLあります
検索
 
ファン
よく読まれている記事
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。