フライパンのだいこん畑

壁紙 クロス貼りメインの内装職人です。工事の仕方や道具等での便利なことや施工管理のことなど、好き勝手つぶやく感じです。
フライパンのたまねぎ畑もよろしく。
 

カテゴリー:床工事

2016年09月16日

ロンシールのエルズシーラーの施工が非常に難かったYO!!

こんにちはフライパンです。

ロンシール工業の耐薬スーパーリウムの施工後エルズシーラー処理をしたのですが、これが個人的には非常に難しく感じたので記録しておきます。

エルズシーラーってのは専用のコーキング材ですね。エポキシ系です。

目次

エルズシーラーセットの内容

エルズシーラーを使用する前に思ったこと

施工が難しく感じるのはみずっぽいから??

初めてにしては仕上がりはうまくいったと思います。


続きを読む

posted by フライパン at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

木造のスロープにパンチカーペットを速乾ボンドで貼ってきました。

こんにちはフライパンです。

一言日記です。

本日は木製のスロープに急遽パンチカーペットを貼ってもらいたいという連絡を受けました。当初は大工さんが貼るということで材料のみ納品してくれと言われていたんですが、難しいかなと思ったんですかね。



続きを読む

posted by フライパン at 18:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

コンクリートが乾いていないところに床材は貼れないから。

コンクリートが乾いていないところに床材は貼れないから。

貼れないです。

当たり前のように聞こえますが、知らない人もいるようなので。

実際いました。現場監督でしたがどうしてそんなことわからないの?監督なのに・・・

concrete-mixer-141557_640.jpg








続きを読む

posted by フライパン at 05:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

床を切る道具スーパートリマーやマルチカッターの刃を簡単に折る方法

床を切る道具スーパートリマーやマルチカッターの刃を簡単に折る方法


前回床を切る道具を紹介しましたが

CFや長尺などのビニール素材の床材を切る道具でおすすめなのは?


その刃を簡単に折る方法を。

文章で書くより写真で見て下さい。

続きを読む

posted by フライパン at 04:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月14日

床工事の時の道具について細かいことを3つほど

こんにちは フライパンです。

今回は些細なことを3つほど。私事なのでこんなんじゃしょうがないよと思う方はスルーしてください。



1つ目

私の床用の腰袋です。

続きを読む

posted by フライパン at 17:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月01日

パーフエクトシーム液はなぜうまくうてないのだろう?

こんにちはフライパンです。

最近ブログの更新をサボっているフライパンです。ほんの少し仕事が忙しいフライパンです。書きたいことはあるんですが長くなりそうなので先送りしているフライパンです。

くどいっすか?でも書きたいことはあるんです。ちかぢか気が向いたらガラスフィルムの横張りのやりかたとか足場についてのうんちくをまた書きたいと思いますが、長くなりそうなので今日は・・・


パーフェクトシーム or コールドシーム についてです。

続きを読む

posted by フライパン at 00:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

階段のノンスリップは後から上から押さえるか先につけるか?

床工事において階段のノンスリップ(金物タイプやゴムをはめ込むタイプ)を先につけるか後につけるか


こんにちはフライパンです。ここ最近といってもここ2.3年ですかね、考えるようになりました。続きを読む

posted by フライパン at 05:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 床工事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
記事内に移転先URLあります
検索
 
ファン
よく読まれている記事
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。